シンガポールのEdtech企業ClassDo Pte. Ltdと新たな教育モデル構築に向けた研究を開始
2022年12月21日
両社の持つ教育に関する知見とテクノロジーを活用し、学習者に合わせて個別最適化された教育モデルの構築と普及をめざします。
共同研究開発パートナーに、学校法人河合塾が参画
2022年8月11日
arseの共同研究開発パートナーに、学校法人河合塾が参画。新たなアルゴリズムを研究開発し、将来の教育に最適な新たな教授法の開発に応用を図ります。
東京大学大学院教育学研究科 岡田謙介准教授が顧問に就任
2022年8月1日
東京大学大学院教育学研究科 岡田謙介准教授が、ARSEN Kawaijuku Tech Vietnam Co., Ltd.におけるアルゴリズム研究開発、及びAI開発の顧問に就任しました。
アルゴリズムの研究開発機能として、ホーチミンに現地法人を設立
2022年4月7日
教育セクターに特化したアルゴリズム・AIの研究開発拠点ARSEN Kawaijuku Tech Vietnam Co., Ltd.を開ホーチミンに設立しました。
アルゴリズムarsenを上海先輩来科技有限公司へ提供開始
2022年4月1日
中国から日本にくる留学生の質保証、及び留学生と日本国内教育機関との組合せ最適化などにサービスと技術の応用を図り、中国、日本がかかえる留学生市場の課題解決を図ります。
教育セクターに特化したアルゴリズムの共同研究開発、arsenプロジェクトの開始
2022年3月1日
アルゴリズムの共同研究開発、arsenプロジェクトを開始。同時にアライアンスパートナーを募集いたします。
Edvation×Summit 2021 Online 登壇のお知らせ
2021年11月1日
『Edvation×Summit 2021 Online』にarsenの山口結花が登壇。最新の個別最適教育について議論を交わします。
当社アルゴリズムarsenの現地展開のため、中国に現地法人を設立
2021年3月1日
開発したアルゴリズムarsen、ならびに arsen を搭載したアプリケーションの展開を目的とした現地法人「上海阿尔晟河合塾科技有限公司」を上海市に設立。

ニュース
© 2022 by KEI Advanced, Inc.
bizinfo<at>keiadvanced.jp (<at>を@に変換してお使いください)
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-2-6
垣見麹町ビル7F
株式会社KEIアドバンス内